Dove Academy, Blue Doveのご紹介
Dove staffの牧部です。 今回は本校Dove Academyと、併設するブライダルリングのお店、Blue Doveをご紹介いたします。 Dove Academyは学校としての活動と並行し、ブライダルジュエリーショップBlue Doveを運営しております。 お店は学校の真上に位置し、一体型の施設となっており 取り扱っているラインナップは、学校で培う技術を結集させた指輪などが揃います。 生徒の方々は彫金の技術習得に留まらず、リアルなお店の風景、経営などを間近で見て学んでおります。 彫金だけでなくリアルなビジネスの場をすぐそばで体感できる空間。 入り口を入っていただき、下に続く階段が学校の作業場です。 そして階段上がった中二階には、 制作現場との一体感も素敵なお店です。 指輪をお考えの方、彫金制作をしたい方、ぜひ気軽に足を運んでいらしてください。 Blue Doveブライダルショップ↓ https://dovemarriagerings.com/com Dove Academy体験入学↓ https://www.dovetokyo.com/course/try/ 体験入学申し込み 結婚指輪·婚約指輪のオーダーメイドブランド Blue Dove 吉祥寺の彫金教室 DOVE Academy of Jewelry Arts 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-9-15 Tel 0422-27-5291
BASIC特別講座:宝石学
受講希望の方へ 【特別授業:宝石学】 1/16(日) ・1/19(水) 商品知識概論を開講いたします。 (講座内容は2日間とも同じ講座です。) 講師:山田直広 コメント: ジュエラーとして必要な宝石の基礎知識から、業界で必要な専門用語、石留めの注意点まで幅広く講義します。通常授業では説明しきれない内容となっていますのでみなさん是非参加してください。特に初期段階の方向けのベーシック講座です。 時間:10:00~16:00 5h(昼休1h) 定員:7名※予約先着順とします 受講料:キャリアアップコースの方¥15,000(税抜),外部受講者¥17,000(税抜) ※ディプロマコースは清算済み 持物:筆記用具、ジュエリーコーディネーター検定3級教科書※1Fで販売しています¥4.286(税抜) 場所:DOVE Academy of Jewelry Arts 吉祥寺の彫金教室 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-9-15-1F 内容: 宝石の素性(貴石、半貴石とは) 石留めの注意点 宝石のエンハンスメントとトリートメント 参加希望の方は、下記のメールか電話でご予約ください。 メール info@dovetokyo.com 電話 0422-27-5291 また、その他ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡ください。 学長 山田直広 宝石とはhttps://w.wiki/3Nsw 学校見学https://www.dovetokyo.com/course/visit/
サファイアリングをつくろう
サファイアリングをつくろう 石の個性に合わせて彫金でリングを製作 石の揺らぎを確認しながら石留めの楽しさを学ぼう 石座の裏の構造を見てみよう サファイアがより裸に見える爪のデザインは石を明るく輝かせる https://www.dovetokyo.com/石留めの楽しさを/ https://www.nsl.nikon.com/jpn/industrial-products/microscope/