Making pearl earrings at DOVE Engraving class 2
Recently we have been introducing pearls to the students at our school, talking about the difference in quality, origin and price. Today I want to introduce a fun idea of what you can do with just one pearl! Below you can see a pair of earrings that was previously made by one of our students. This South Sea pearl was originally just one pearl. However, good quality pearls can come at a high price. As a student, you might want to save some costs. One way to do this is to create a pair of earrings, just using one pearl. By dividing the pearl into two halves, and attaching them […]
How we run our school and business at DOVE
At Blue Dove, we run both a jewelry business, as well as a jewelry school. We receive orders like the one below every day, and make them at the bench next to our students. Observing professional work up close is also an important part of the learning experience. The ring in this photo is an anniversary ring that provides a certain type of design challenge. Since the ring band consists of many little balls, it is important to calculate the number of balls according to the ring size, so that the balls join up nicely with each other. In order to […]
Special Class: Diamond Basic Course
[Special Class: Diamond Basic Course] Diamond Basic Course will be held on Sunday, April 2nd and Wednesday, April 5th. (The course content is the same on both days.) Lecturer: Naohiro Yamada Comment: A wide range of lectures will be given, from the basic knowledge of diamonds required as a jeweler, to the technical terms required in the industry, as well as points to note when setting stones. This is content that we don’t usuallyhave time to address in regular classes, so please join us. This is a basic course especially for beginners. Time: 10:00-16:00 5h (lunch break 1h) Capacity: 7 people *First-come, first-served basis Tuition fee: ¥17,000 (excluding tax) for […]
特別授業:ダイヤモンド基礎講座
【特別授業:ダイヤモンド基礎講座】 ダイヤモンド基礎講座を4月2日日曜日と4月5日水曜日に開講いたします。 (講座内容は2日間とも同じものです。) 講師:山田直広 コメント:ジュエラーとして必要なダイヤモンドの基礎知識から、業界で必要な専門用語、石留めの注意点まで幅広く講義します。通常授業では説明しきれない内容となっていますのでみなさん是非参加してください。特に初期段階の方向けのベーシック講座です。 時間:10:00~16:00 5h(昼休1h) 定員:7名※予約先着順とします 受講料:外部受講者¥17,000(税抜)、キャリアアップコースの方¥15.000(税抜) ※ディプロマコースの方は清算済み 持物:筆記用具ジュエリーコーディネーター検定3級教科書※webで購入してください。https://item.rakuten.co.jp/c-navi/985019/ 場所:DOVE Academy of Jewelry Arts 内容: ダイヤモンドの素性、特性、4C+αについて ダイヤモンドの基準と見分け方 石留めの注意点 参加希望の方は、こちらにお問い合わせください。https://www.dovetokyo.com/contact/ その他ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 学長 山田直広 まずは体験してみよう! 体験入学https://www.dovetokyo.com/course/try/ Blue Doveの新聞記事 https://kichijoji.keizai.biz/headline/3081/
“DOVEで運営するお店での出来事”
スクールで運営するオーダージュエリーショップ Blue Dove Jewelry studioでの出来事です。 毎日このようなオーダーをいただき生徒さんの横の机で制作しています。 プロの仕事を間近で見ることも大事な勉強です。 デザインからお客様とご相談しご自身の思いを込めたジュエリーを制作いたします。 この写真の指輪はアニバーサリーリングで球体にこだわった指輪です。 できるだけ球がしっかり見えるように指輪サイズに合わせて球の数を計算し制作しました。 この指輪サイズではこの球の数がベストだとデザイン段階で確認し制作した逸品です。 もちろん指輪の必要強度、耐久性も計算しています。 細かなことですがジュエリーにとってとても重要な要素です。 みなさんもDOVEで共に成長しませんか? 今日もコツコツ彫金作業 学長 山田直広 まずは体験してみよう! 体験入学https://www.dovetokyo.com/course/try/ Blue Doveの新聞記事 https://kichijoji.keizai.biz/headline/3081/
International students welcome!
With Japan just recently opening up their borders to both students and tourists, we at Blue Dove are excited to once again welcome international students to come take classes at our school in Kichijouji, Tokyo. Did you know that Yamada-sensei has also taught a lot of classes in the US? He has been praised especially for his classes in Japanese jewelry making techniques. This is a unique opportunity for international students to learn different Japanese techniques, which are otherwise usually only passed down within generations, from parent to child. But we believe the techniques are much more valuable to the world, than to keep them a secret only within Japan. […]
2023ウサギのように飛躍!
あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします 皆様新しい年を迎え気持ちを新たに 大きな目標に向かって情熱をたぎらせる方も いらっしゃることでしょう 彫金を以って目標に進む方を 今年も来年もいつでも DoveAcademyは待っております 手に職をつけ大きな夢と希望を持ち 共に進みましょう! DoveAcademy、2023年本日より開講です BlueDove 牧部葵 彫金教室 DOVE Academy of Jewelry Arts https://www.dovetokyo.com/ 運営するジュエリースタジオ Blue Doveの結婚指輪 https://dovemarriagerings.com/category/products/marriage-ring
Japanese inlay (zougan)
Japanese style inlay (zougan) is a way to combine different metals and make patterns without any solder or heat. It can be used for a variety of metalwork, including jewelry, but one of the most traditional examples would be for the samurai sword guard (tsuba). But let’s not get ahead of ourselves. To advance to artwork for sword guards, we first need to practice! When you learn Japanese inlay at Blue Dove, you will start with inlay of fine silver into brass. Because brass is harder than fine silver, this is a good and easy combination to start with. You can learn several different inlay techniques, such as wire inlay […]
工具プレゼント10月ご入学の方限定!
10/7(金)本日も開講しております! 今朝の吉祥寺は秋を通り越し冬の気配を感じられる気温です。 芸術の秋ということでこれから彫金を始めたい方にプレゼントです。 10月ご入学の方にDOVEオリジナルスパチュラをプレゼント! 課題に、創作、制作に使うプロ仕様の逸品です。 僕が原型制作をする際に使用しているオリジナルスパチュラを寸分狂わず 業者に作っていただいたこのスパチュラは0.05mmの世界で威力を発揮します。 彫金の世界へようこそ! 今日もコツコツ彫金作業 学長 山田直広 彫金教室 DOVE Academy of Jewelry Arts https://www.dovetokyo.com 運営するジュエリースタジオ Blue Doveの結婚指輪https://dovemarriagerings.com
DOVE彫金教室の体験入学とは?
9/12(月)本日も開講しております。 写真は先日の体験入学風景です。 DOVEの体験入学ではお好きなデザインのジュエリーを1日かけて制作、創作します。 デザインを講師が見てから的確な作業方法でつくりこみます。 それにより業界でのつくりの流れを知っていただきたいこと、これから学ぶ一連の作業を体験してもらうことができます。 今回の体験者は職人仕事に興味があり受講されました。 驚いたのはナチュラルな造形力を持った方でプロ用の工具を体験で使いこなしていました。 将来が楽しみですね。しっかりサポートしていきます。 今日もコツコツ彫金作業 学長 山田直広 彫金教室 DOVE Academy of Jewelry Arts https://www.dovetokyo.com/ 運営するジュエリースタジオ Blue Doveの結婚指輪 https://dovemarriagerings.com/category/products/marriage-ring
DOVE彫金教室の体験入学作品が完成です✨
先日体験された方の指輪が仕上がったので ご紹介させていただきます! とても細やかな模様4ミリ幅のリングに ワックスを用い見事に盛られていました 初めての体験の上、数時間の作業とは思えぬ 立体的にバランスのとれた仕上がりです! たくさんご愛用ください 皆様もぜひ職人としての一歩を踏み出しましょう! 今日もコツコツ彫金作業 BlueDove 牧部葵 彫金教室 DOVE Academy of Jewelry Arts https://www.dovetokyo.com/ 運営するジュエリースタジオ Blue Doveの結婚指輪 https://dovemarriagerings.com/category/products/marriage-ring
DOVE彫金教室でパールピアスつくり2
”生徒さんの作品創作話” この南洋真珠は元々一つの真珠でした。 品質の良い部分を使いたくイメージした時にふたつに割って ペアのピアスを作ることを思いつきました。 ピアス下部にも丸みを持たせた地金の石座を作り あたかも2個の南洋真珠を使っているようにも見えます。 色合わせの必要もなくバロックパールの良さを引き出しています。 あなたも創作してみませんか? 今日もコツコツ彫金作業 学長 山田直広 彫金教室 DOVE Academy of Jewelry Arts https://www.dovetokyo.com/ 運営するジュエリースタジオ Blue Doveの結婚指輪 https://dovemarriagerings.com/category/products/marriage-ring