コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京吉祥寺にある、明日のジュエリーシーンを担う、プロのジュエリー製作者、ジュエリーデザイナー、ジュエリーアーティストを育成する少人数制のジュエリー総合学校。彫金技法、伝統工芸技法、ワックスモデリング、鋳造cast、ジュエリーデザイン、ジュエリービジネス講座など幅広く受講できます。

東京の彫金教室 DOVE Academy of Jewelry Arts

  • 学校案内
    • 設備・工具紹介
    • アクセス
  • コース・料金案内Course & Price
    • ジュエリーキャリアアップコース
    • ジュエリーディプロマコース
    • コマーシャルジュエリーコース
    • 日本伝統彫金コース
    • 体験入学申し込み
    • 学校見学申し込み
  • お知らせNews & Event
    • NEWS
    • EVENT
  • スタッフブログBlog
  • お問い合わせContact

結婚指輪

  1. HOME
  2. 結婚指輪
エタニティーリングの石座製作、石留めの写真
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 dove スタッフブログ

制作課題を少しだけご紹介✨ Part.1

こんにちは 今回はカリキュラムに組み込まれた制作課題の一部をちょっとだけ公開します! 憧れのブランドが作っている形なんかも自分の手で作り上げることができます!   ~学校の風景~   一つ目は、カル […]

2022年8月21日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 dove スタッフブログ

初回ワックス体験

こんにちは   BlueDoveの牧部葵です 本日は初回体験でできるワックスモデリング製作のお話しをさせていただきます!     私が最初に作ったリングです🔨 シルバー925製 製作過程を少 […]

彫金教室でジュエリー製作
2022年8月13日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 dove スタッフブログ

続!ジュエリー作家の生きる道

現代社会で作家が作品創作する環境を維持するのは難しい。 だがジュエリーの世界では順応性と努力次第では理想的な環境を手にすることができる。 数少ないアートや文化を育てることができる現場。 僕の軌跡を紹介していきます。 つづ […]

Dove結婚指輪_吉祥寺19
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 dove スタッフブログ

Dove Academy, Blue Doveのご紹介

Dove staffの牧部です。 今回は本校Dove Academyと、併設するブライダルリングのお店、Blue Doveをご紹介いたします。   Dove Academyは学校としての活動と並行し、ブライダル […]

彫金教室でジュエリー製作
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 dove 校長ブログ

ジュエリー作家の生きる道1

現代社会で作家が作品創作する環境を維持するのは難しい。 だがジュエリーの世界では順応性と努力次第では理想的な環境を手にすることができる。 数少ないアートや文化を育てることができる現場。 僕の軌跡を紹介していきます。 つづ […]

DOVE彫金教室で指輪に七宝を入れ楽しむ
2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 dove スタッフブログ

彫金教室で七宝を楽しもう2

本日もDOVE彫金教室でコツコツ七宝を楽しみました。 950銀のリングに溝を彫り 七宝釉を埋め込みます。 3回ほど炉に入れ徐々に溝いっぱいに釉を溶かし込みます。 アトリエの実体顕微鏡を使い繊細に釉を溝に詰めています。 実 […]

Blue Dove Jewelry Studioで活躍する女性ジュエリー職人たちの接客、制作風景
2021年10月23日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 dove NEWS

DOVEへ入学希望の方へ#1

日本で食べられるアートを確立するために DOVE Academy of Jewelry Artsでは製作者/goldsmith、作家/artistを日々育成しています。 学長の山田直広です。 僕はコンテンポラリージュエリ […]

texture ジュエリーにおける表面処理は 金銀銅の色味しかない金属に 色彩的要素をあたえる 金属主体のマリッジリングには この色彩がoriginalityを生む 白蝶貝からの texture craftsmanship
2021年8月12日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 dove Uncategorized

彫金教室でテクスチャーを学ぶ

暑い日が続きますね。 本日はテクスチャーについて ジュエリーにおける表面処理は 金銀銅の色味しかない金属に 色彩的要素を与えます。 金属主体の結婚指輪には この色彩がオリジナリティーを生みます 白蝶貝からのtexture […]

鬼滅の刃でお馴染みの麻の葉模様、亀甲模様の結婚指輪
2021年7月17日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 dove NEWS

麻の葉模様・亀甲模様の結婚指輪2

麻の葉模様・亀甲模様の結婚指輪 本工房に在籍する作家の結婚指輪です 日々修練し、手作業で繊細な模様を彫ります 結婚指輪のサイズまでサイズダウンし 細かな彫刻をWaxでするには オリジナルスパチュラが必要です こちらも商品 […]

鬼滅の刃でお馴染みの、麻の葉模様、亀甲模様の結婚指輪をオーダーメイドしました。
2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 dove NEWS

麻の葉模様、亀甲模様の結婚指輪1

麻の葉模様、亀甲模様の結婚指輪 本工房に在籍する彫金作家の結婚指輪 ワックスから手作業で模様を彫り出したproject 日々の創作と修練から生まれた結婚指輪です DOVEではこの指輪の模様を制作するにいたっては 一本のオ […]

彫金技法で日本刀のハバキを製作
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 dove Instagram

日本刀のハバキ製作1

伝統を受け継ごう! 刀のハバキを挿げかえます。 ハバキとは鞘サヤの中で刀を浮いたまま納めるための機能と、刀と鞘が離れるのを防ます。 つまり刀身は鞘の中で鞘に触れていない状態で収納されています。 鞘と拵えはハバキを中心に構 […]

彫金教室でエタニティーリングの石座制作
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 dove Instagram

エタニティーリング課題

  エタニティーリング課題をコツコツ制作中 石座と石座の間隔を決め糸鋸で分割しています。 均等な作業を手仕事でするには慣れが必要です。 「どのくらいの数をこなせば商品レベルのジュエリーがつくれるでしょうか?」 […]

サファイアリングの石留め
2021年5月16日 / 最終更新日 : 2021年5月15日 dove Information

サファイアリングをつくろう

  DOVE Academy of Jewelry Artsで充実した石留めを実体顕微鏡を使い学習 このリングの石座はワックス、彫金どちらの技法でも製作でき違いを確認するのも良い勉強になります スマートな爪のデ […]

2019年2月28日 / 最終更新日 : 2020年10月11日 dove スタッフブログ

彫金教室〈平甲丸リング〉

今日で2月も終わり、もうすぐ春がやってきますね。
本日は平甲丸リングについて
甲丸リングは腕の断面が半円のようなかまぼこのカタチをしているのですが
平甲丸のリングは甲丸に比べるてゆるやかなカーブを描いたような形になっています。

2019年2月19日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 dove EVENT

Making講座 鎚目リングProject 開講日は3/7(木)と3/9(土)です!

本日は来月3/7.9に開催されますメイキング講座「鎚目リングプロジェクト」のご案内です。

2019年2月15日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 dove NEWS

ブライダルジュエリー講座①マリッジリング 2/28(木)受講者募集中!!

ブライダルジュエリー講座 ①マリッジリング  
全3回セットの第1回、マリッジリング講座が2019年2/28(木)開講になります! 

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

カテゴリ

  • EVENT (51)
  • Information (7)
  • Instagram (61)
  • NEWS (85)
  • NEWS&EVENT (20)
  • Uncategorized (7)
  • イヤリングからピアスにリフォーム (6)
  • スタッフブログ (272)
  • 作品ギャラリー (98)
  • 新着情報 (53)
  • 校長ブログ (32)

最近の投稿

【2024新入生募集】 今年は多くの新入生が入学予定です。 社会に出てから人生を振り返り自分の好きなジュエリーの世界で活躍したい方 高校、大学からステップアップし本校に入学、専門知識を身につけジュエリー業界に就職希望の方 子育てを終え自分らしい人生をジュエリーの世界で新たに見つけた方 独立しジュエリー工房件ショップを開くのが目標の方 シルバーアクセサリーブランド運営に興味があり制作、デザイン、経営を学ぶ方 全て本校に入学するきっかけとなった同士の希望です。 私は皆の水先案内人、ジュエリーの世界で逞しく育ち発展するサポートをすることに喜びも感じています。 キーワードは"自由" 自由に生きる希望をジュエリーの世界で昇華しよう。 ジュエリーの世界で羽ばたこう! 素晴らしいジュエリーの世界 DOVE彫金教室では共に学ぶ仲間を募集しています。 まずは彫金体験入学でプロの素材、工具、テクニックを体感してください。 ジュエリーの可能性を感じることができるでしょう。 コンテンポラリージュエリーアーティスト 山田直広 PS Dove Academy of Jewelry Artsは、世界的に活躍するジュエリーアーティスト山田直広のジュエリー工房にショップ Blue Dove Jewelry Studioを併設しています。欧米のジュエリー文化を作家本人から直接指導いたします。まずは体験入学! コンテンポラリージュエリー作家 山田直広 彫金教室で体験入学 https://www.dovetokyo.com/course/try/ Blue Doveの新聞記事 https://kichijoji.keizai.biz/headline/3223/
【2025新入生募集】
2024年12月12日
Do you know "Spiralite"? It is a fossil shell formed in the sea over 100 million years ago. Over the years, parts of the shell has been covered in quartz druzies, making it a combination between a shell and crystal. A surprising fact is that Spiralite originates from India. Can you imagine that the Himalayan Mountains were once part of the sea?
Spiralite charm (student work) スピラライトのチャーム
2024年2月12日
Silver scrap earrings (student showcase) シルバースクラップイヤリング
2024年1月27日
【2024新入生募集】 今年は多くの新入生が入学予定です。 社会に出てから人生を振り返り自分の好きなジュエリーの世界で活躍したい方 高校、大学からステップアップし本校に入学、専門知識を身につけジュエリー業界に就職希望の方 子育てを終え自分らしい人生をジュエリーの世界で新たに見つけた方 独立しジュエリー工房件ショップを開くのが目標の方 シルバーアクセサリーブランド運営に興味があり制作、デザイン、経営を学ぶ方 全て本校に入学するきっかけとなった同士の希望です。 私は皆の水先案内人、ジュエリーの世界で逞しく育ち発展するサポートをすることに喜びも感じています。 キーワードは"自由" 自由に生きる希望をジュエリーの世界で昇華しよう。 ジュエリーの世界で羽ばたこう! 素晴らしいジュエリーの世界 DOVE彫金教室では共に学ぶ仲間を募集しています。 まずは彫金体験入学でプロの素材、工具、テクニックを体感してください。 ジュエリーの可能性を感じることができるでしょう。 コンテンポラリージュエリーアーティスト 山田直広 PS Dove Academy of Jewelry Artsは、世界的に活躍するジュエリーアーティスト山田直広のジュエリー工房にショップ Blue Dove Jewelry Studioを併設しています。欧米のジュエリー文化を作家本人から直接指導いたします。まずは体験入学! コンテンポラリージュエリー作家 山田直広 彫金教室で体験入学 https://www.dovetokyo.com/course/try/ Blue Doveの新聞記事 https://kichijoji.keizai.biz/headline/3223/
【2024新入生募集】
2024年1月26日
DOVE彫金教室では共に学ぶ仲間を募集しています。 まずは彫金体験入学でプロの素材、工具、テクニックを体感してください。 ジュエリーの可能性を感じることができるでしょう。 DOVE彫金教室では併設するBlue Dove Jewelry Studioのハイレベルなジュエリー制作を間近に見学、学習できます。 コンテンポラリージュエリーアーティスト 山田直広
【Studio’s 2023 MVP!】
2023年12月20日
▷▷体験入学申し込み▷▷
▷▷学校見学申し込み▷▷

お気軽にお問い合わせください。0422-27-5291受付時間 10:00-19:00 [ 水曜日除く ]

お問い合わせ

DOVE Academy of Jewelry Arts

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-9-15-1F
株式会社NAO

会社概要 プライバシーポリシー

Copyright © DOVE Academy All Rights Reserved.

MENU
  • 学校案内
    • 設備・工具紹介
  • コース・料金案内
    • ジュエリーキャリアアップコース
    • ジュエリーディプロマコース
    • コマーシャルジュエリーコース
    • 日本伝統彫金コース
  • NEWS&EVENT
    • NEWS
    • EVENT
  • スタッフブログ
▷▷体験入学申し込み▷▷
▷▷学校見学申し込み▷▷

お気軽にお問い合わせください。0422-27-5291受付時間 10:00-19:00 [ 水曜日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • ACCESS
  • CONTACT
  • PHONE