コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京吉祥寺にある、明日のジュエリーシーンを担う、プロのジュエリー製作者、ジュエリーデザイナー、ジュエリーアーティストを育成する少人数制のジュエリー総合学校。彫金技法、伝統工芸技法、ワックスモデリング、鋳造cast、ジュエリーデザイン、ジュエリービジネス講座など幅広く受講できます。

東京の彫金教室 DOVE Academy of Jewelry Arts

  • 学校案内
    • 設備・工具紹介
    • アクセス
  • コース・料金案内Course & Price
    • ジュエリーキャリアアップコース
    • ジュエリーディプロマコース
    • コマーシャルジュエリーコース
    • 日本伝統彫金コース
    • 体験入学申し込み
    • 学校見学申し込み
  • お知らせNews & Event
    • NEWS
    • EVENT
  • スタッフブログBlog
  • お問い合わせContact

シルバー925

  1. HOME
  2. シルバー925
彫金教室でエタニティーリングの石座制作
2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年12月9日 dove Information

Eternity ring assignment エタニティーリング製作を楽しむ

  At Blue Dove you can learn how to make an eternity ring, step by step. The space between the stone seat […]

Blue Dove Jewelry Studioで活躍する女性ジュエリー職人たちの接客、制作風景
2023年9月18日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 dove NEWS

The joyful and creative atmosphere at DOVE

At DOVE Academy of Jewelry Arts, we train new goldsmiths and jewelry artists every day. Naohiro Yamada, the pr […]

DOVE彫金教室で七宝を楽しく学ぶ2
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年4月16日 dove NEWS

Cloisonné in metal

It’s not that difficult to add cloisonné to gold and silver products. Using a stereoscopic microscope ma […]

2023年3月25日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 dove スタッフブログ

Nunome inlay (zōgan)

From time to time, the comfortable hammering sound of inlaying is echoing in the atelier. Nunome inlay (zōgan) […]

こんにちは!9/1(木)の吉祥寺は台風の影響か雨が降ったり止んだりの天候ですが、生徒さんやスタッフは活発に作品創作や課題、商品制作に勤しんでいます。 彫金教室スクールスタッフも、日々お客様のオーダーメイド結婚指輪や婚約指輪を制作しています。お客様の幸せな記念に参加できて、私たちもとても気持ちの良い仕事ができていてお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。 そして仕事が終われば自分の作品創作を行います。勤務時間外であれば何時間も制作机に向かい作品を創作します。自身の表現をする至福の時です。実際に完成すれば次回の創作に繰り返し繰り返し創造できます。 美術業界ではジュエリーほど制作者、作家にとって幸せな世界はないのではと思うこともあります。 制作と創作を楽しめる毎日 今日もコツコツ彫金作業 学長 山田直広 Blue Doveの結婚指輪 https://dovemarriagerings.com/category/products/marriage-ring 彫金教室 DOVE Academy of Jewelry Arts https://www.dovetokyo.com/
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 dove スタッフブログ

”彫金教室でジュエリー業界での未来を開く”

こんにちは!9/1(木)の吉祥寺は台風の影響か雨が降ったり止んだりの天候ですが、生徒さんやスタッフは活発に作品創作や課題、商品制作に勤しんでいます。 彫金教室スクールスタッフも、日々お客様のオーダーメイド結婚指輪や婚約指 […]

2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 dove スタッフブログ

日本刀の”鍔”に布目象嵌

今日もコツコツ彫金作業♪   日本刀の鍔に布目象嵌しています 鉄に純銀を象嵌しているので楽です   コツコツと数をこなせば メイキングセンスを養える   至福の時間 布目象嵌の制作動画はこちら↓ https://www. […]

DOVE彫金教室で七宝指輪を楽しむ
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 dove スタッフブログ

彫金教室で七宝を楽しむ3

DOVE彫金教室で七宝を楽しむ 釉を溝につめた指輪を電気炉に入れ焼成します。   電気炉の温度は釉によって異なり温度設定を変えます 少々釉がはみ出したりしても指輪を冷やして削れます 色彩を楽しむことができ想像も […]

DOVE彫金教室で指輪に七宝を入れ楽しむ
2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 dove スタッフブログ

彫金教室で七宝を楽しもう2

本日もDOVE彫金教室でコツコツ七宝を楽しみました。 950銀のリングに溝を彫り 七宝釉を埋め込みます。 3回ほど炉に入れ徐々に溝いっぱいに釉を溶かし込みます。 アトリエの実体顕微鏡を使い繊細に釉を溝に詰めています。 実 […]

DOVE彫金教室でワイヤーアートを楽しむ。バングル制作の画像
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 dove スタッフブログ

彫金教室でワイヤーアートを楽しむ

本日もコツコツと彫金教室でジュエリーつくりを楽しみました   動画は生徒作品です 925銀線φ1.5mmを編んでバングル制作   少々力を使い銀線を編むので   銀線を固定するのが大事です   この後ロウ付けしつつ鍛金し […]

DOVE彫金教室で七宝を楽しく学ぶ2
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 dove NEWS

彫金教室で七宝を楽しもう1

金や銀製品に七宝を乗せるのはそれほど難しくありません レシピと工程をこなせば初心者でも楽しくつくることができます 七宝釉の入る溝を950銀に彫り釉を入れ焼成し研ぎ出します 発色は青、緑、黄色系が美しく赤色系があまりよく発 […]

彫金教室で商品知識を学ぼう
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 dove EVENT

BASIC特別講座:商品知識概論

受講希望の方へ   【特別授業:商品知識概論】 12/5(日) ・12/8(水) 商品知識概論を開講いたします。 (講座内容は2日間ともに同じ講座で座学です。) 講師:山田直広 コメント: ジュエラーとして必要な商品の基 […]

Blue Dove Jewelry Studioで活躍する女性ジュエリー職人たちの接客、制作風景
2021年10月23日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 dove NEWS

DOVEへ入学希望の方へ#1

日本で食べられるアートを確立するために DOVE Academy of Jewelry Artsでは製作者/goldsmith、作家/artistを日々育成しています。 学長の山田直広です。 僕はコンテンポラリージュエリ […]

DOVE彫金教室で刀の鍔に布目象嵌をほどこしています。
2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 dove スタッフブログ

コツコツと布目象嵌

コツコツと布目象嵌 本日もアトリエにコツコツと象嵌をする心地よい鎚音が響きます 居合を志す彫金作家の鎚音で刀の鍔を制作しています 自作の鎚でリズム良く細かく丁寧に 至福の時 craftsmanship DOVE Acad […]

925シルバーバングルのヤスリ方の動画です。
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 dove NEWS

Bangle Making

鋳造から上がった作品の湯道をヤスリで削る作業 鋳造物全てにおいて湯道の切除とヤスリがけを行います このバングルの場合、湯道は10本ほどあり全てヤスリで削り落とします デザインを壊さないように少しずつチェックしながらのヤス […]

彫金教室でエタニティーリングの石座制作
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 dove Instagram

エタニティーリング課題

  エタニティーリング課題をコツコツ制作中 石座と石座の間隔を決め糸鋸で分割しています。 均等な作業を手仕事でするには慣れが必要です。 「どのくらいの数をこなせば商品レベルのジュエリーがつくれるでしょうか?」 […]

ケガキ
2021年6月6日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 dove Instagram

スリ出しリングへのケガキ

スリ出しリングへのケガキ 彫金の世界では、多くのリングが平打ちリングからはじまる 罫書いた線からうねりをスリ出し スプリングコンパスで均等に罫書くことがその後のスリ出しを左右する重要な工程 craftsmanship & […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カテゴリ

  • EVENT (51)
  • Information (7)
  • Instagram (61)
  • NEWS (85)
  • NEWS&EVENT (20)
  • Uncategorized (7)
  • イヤリングからピアスにリフォーム (6)
  • スタッフブログ (272)
  • 作品ギャラリー (98)
  • 新着情報 (53)
  • 校長ブログ (32)

最近の投稿

【2024新入生募集】 今年は多くの新入生が入学予定です。 社会に出てから人生を振り返り自分の好きなジュエリーの世界で活躍したい方 高校、大学からステップアップし本校に入学、専門知識を身につけジュエリー業界に就職希望の方 子育てを終え自分らしい人生をジュエリーの世界で新たに見つけた方 独立しジュエリー工房件ショップを開くのが目標の方 シルバーアクセサリーブランド運営に興味があり制作、デザイン、経営を学ぶ方 全て本校に入学するきっかけとなった同士の希望です。 私は皆の水先案内人、ジュエリーの世界で逞しく育ち発展するサポートをすることに喜びも感じています。 キーワードは"自由" 自由に生きる希望をジュエリーの世界で昇華しよう。 ジュエリーの世界で羽ばたこう! 素晴らしいジュエリーの世界 DOVE彫金教室では共に学ぶ仲間を募集しています。 まずは彫金体験入学でプロの素材、工具、テクニックを体感してください。 ジュエリーの可能性を感じることができるでしょう。 コンテンポラリージュエリーアーティスト 山田直広 PS Dove Academy of Jewelry Artsは、世界的に活躍するジュエリーアーティスト山田直広のジュエリー工房にショップ Blue Dove Jewelry Studioを併設しています。欧米のジュエリー文化を作家本人から直接指導いたします。まずは体験入学! コンテンポラリージュエリー作家 山田直広 彫金教室で体験入学 https://www.dovetokyo.com/course/try/ Blue Doveの新聞記事 https://kichijoji.keizai.biz/headline/3223/
【2025新入生募集】
2024年12月12日
Do you know "Spiralite"? It is a fossil shell formed in the sea over 100 million years ago. Over the years, parts of the shell has been covered in quartz druzies, making it a combination between a shell and crystal. A surprising fact is that Spiralite originates from India. Can you imagine that the Himalayan Mountains were once part of the sea?
Spiralite charm (student work) スピラライトのチャーム
2024年2月12日
Silver scrap earrings (student showcase) シルバースクラップイヤリング
2024年1月27日
【2024新入生募集】 今年は多くの新入生が入学予定です。 社会に出てから人生を振り返り自分の好きなジュエリーの世界で活躍したい方 高校、大学からステップアップし本校に入学、専門知識を身につけジュエリー業界に就職希望の方 子育てを終え自分らしい人生をジュエリーの世界で新たに見つけた方 独立しジュエリー工房件ショップを開くのが目標の方 シルバーアクセサリーブランド運営に興味があり制作、デザイン、経営を学ぶ方 全て本校に入学するきっかけとなった同士の希望です。 私は皆の水先案内人、ジュエリーの世界で逞しく育ち発展するサポートをすることに喜びも感じています。 キーワードは"自由" 自由に生きる希望をジュエリーの世界で昇華しよう。 ジュエリーの世界で羽ばたこう! 素晴らしいジュエリーの世界 DOVE彫金教室では共に学ぶ仲間を募集しています。 まずは彫金体験入学でプロの素材、工具、テクニックを体感してください。 ジュエリーの可能性を感じることができるでしょう。 コンテンポラリージュエリーアーティスト 山田直広 PS Dove Academy of Jewelry Artsは、世界的に活躍するジュエリーアーティスト山田直広のジュエリー工房にショップ Blue Dove Jewelry Studioを併設しています。欧米のジュエリー文化を作家本人から直接指導いたします。まずは体験入学! コンテンポラリージュエリー作家 山田直広 彫金教室で体験入学 https://www.dovetokyo.com/course/try/ Blue Doveの新聞記事 https://kichijoji.keizai.biz/headline/3223/
【2024新入生募集】
2024年1月26日
DOVE彫金教室では共に学ぶ仲間を募集しています。 まずは彫金体験入学でプロの素材、工具、テクニックを体感してください。 ジュエリーの可能性を感じることができるでしょう。 DOVE彫金教室では併設するBlue Dove Jewelry Studioのハイレベルなジュエリー制作を間近に見学、学習できます。 コンテンポラリージュエリーアーティスト 山田直広
【Studio’s 2023 MVP!】
2023年12月20日
▷▷体験入学申し込み▷▷
▷▷学校見学申し込み▷▷

お気軽にお問い合わせください。0422-27-5291受付時間 10:00-19:00 [ 水曜日除く ]

お問い合わせ

DOVE Academy of Jewelry Arts

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-9-15-1F
株式会社NAO

会社概要 プライバシーポリシー

Copyright © DOVE Academy All Rights Reserved.

MENU
  • 学校案内
    • 設備・工具紹介
  • コース・料金案内
    • ジュエリーキャリアアップコース
    • ジュエリーディプロマコース
    • コマーシャルジュエリーコース
    • 日本伝統彫金コース
  • NEWS&EVENT
    • NEWS
    • EVENT
  • スタッフブログ
▷▷体験入学申し込み▷▷
▷▷学校見学申し込み▷▷

お気軽にお問い合わせください。0422-27-5291受付時間 10:00-19:00 [ 水曜日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • ACCESS
  • CONTACT
  • PHONE